ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
pink_rabbit

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月18日

NEOキャンピングパーク(2012.07.07~09)

じゃん、じゃじゃ~ンmikaちゃんでしゅ。。。おひさしブリブリでしゅ。

去年の9月にマキノ高原キャンプ場に行って以来のお泊りキャンプに行ってきました。
ずっと、ずっと行けなかったのは、mikaが寒いときは、風邪をひくとパパママが困るのと・・・

ママが妊婦ちゃんになってしまったからでしゅ。ママのお腹のあかちゃんは、5か月を過ぎ
ママも体調がよくなってきたので、気分転換にキャンプに行きました。

行先は岐阜県のNEOキャンピングパーク



今回は、ホタル祭りの時に行ったので、魚つかみ取りや、オークション・ビンゴゲームなど
たくさんのイベントがありました。写真で、紹介したいと思いましゅ。

mikaちゃん、キャンプへGO! GO! GO!


NEOキャンピングパークHPhttp://www.neocamp.or.jp/index.php

  続きを読む


2011年10月18日

日産「エルグランド」注文

今日、2011年10月18日(火)

日産「エルグランド」注文しましたぁニコニコ



  続きを読む


Posted by pink_rabbit at 19:37 Comments(0) ★日常の出来事

2011年10月10日

土岐アウトレット(2011.10.10)

土岐アウトレットまでドライブに言って来ました。
目的は、「コールマン アウトレット店」でしゅ。




土岐アウトレットhttp://www.premiumoutlets.co.jp/toki/

  続きを読む


Posted by pink_rabbit at 23:59 Comments(0) ★日常の出来事

2011年10月09日

白山吉野オートキャンプ場(2011.10.09)

ママがドライブに行きたいと言い出したので、ママ運転で行くことにしました。

軽自動車の後席で、mikaとパパがくつろいでのドライブです。


道中、たまたま「白山吉野オートキャンプ場」を見つけたので立ち寄ることにしたのでしゅぴよこ3

白山吉野オートキャンプ場HPhttp://www.mukougawa.co.jp/8936_tp/05_camp_sisetu/camp_sisetu.html

簡単に写真で、紹介しときます。


  続きを読む


2011年10月02日

スノーピーク(snow peak)フィールドクッカーPRO1

2011.9.18購入



ママがデザインお気に入りで購入。
確かに持ち手のデザインは、いいと思います。

ビリーポットは、どれも使いやすい大きさでお気に入りです。

フライパンは、すぐに焦げ付きます。洗剤は、使ってはいけないみたいですが、つい使ってしまいました。
キャンプ場で、とれなかったコゲは重曹漬けで、なんとかキレイになりました。

●セット内容:230ビリーポット/230x160mm(容量6.6L)ステンレス0.5mm厚、200ビリーポット/200x138mm(容量4.3L)ステンレス0.5mm厚、180ビリーポット/180x118mm(容量3L)ステンレス0.5mm厚、
●メッシュバスケット/215x110mm・ステンレス、
●フライパン:240x55mm・黒皮鉄板1.2mm厚 
●収納サイズ:250x210mm 
●重量:3.3kg

スノーピーク(snow peak) フィールドクッカーPRO1
スノーピーク(snow peak) フィールドクッカーPRO1

ママがデザインお気に入りで購入。
確かに持ち手のデザインは、いいと思います。  


Posted by pink_rabbit at 09:05 Comments(0) アクセサリー

2011年10月01日

Coleman(コールマン)パワーハウスLPツーバーナー

2011年10月1日(土)

今日は、車の中でmikaをお昼寝させようと、ヒマラヤまで、ドライブに行きました。

ヒマラヤに行くと「Coleman(コールマン)パワーハウスLPツーバーナー」が展示品6600円だったので、思わず衝動買いをしてしまいました。



Coleman(コールマン) パワーハウスLPツーバーナー
Coleman(コールマン) パワーハウスLPツーバーナー

これは、小さくてコンパクびっくり







実は、先週のマキノ高原キャンプには、「Coleman(コールマン)ロードトリップグリル LXE-J」を持って行ったのですが、
かなりの大きさと重量で困ってしまっていたのです。



Coleman(コールマン) ロードトリップグリル LXE-J
Coleman(コールマン) ロードトリップグリル LXE-J

とにかく、サイトで目立ちます。



  


Posted by pink_rabbit at 19:39 Comments(2) バーナー

2011年10月01日

2011年10月01日

マキノ高原キャンプ場(2011.9.22~24)

ガーンついに。ついに。
パパとママは我慢できなくてキャンプ道具を買いあさってしまいました。

キャンプ道具は、カテゴリー「キャンプ道具」でおいおい紹介したいと思います。

そんなの買う余裕あったら、mikaのミルクとか、紙オムツ買ってほちぃでしゅダウンダウンダウン

と、言うわけで、9/22~24に家族で、

初キャンプに行ってきたのら。

記念すべきキャンプ場は、滋賀県にあるマキノ高原キャンプ場でしゅ。



マキノ高原キャンプ場HPhttp://www.makinokougen.co.jp/index.html

  続きを読む


2011年10月01日

おやつに「みたらし団子」

2011年10月1日(土)

今日は、3時のおやつに「みたらし団子」をママが作ってくれました。

お店で買うより美味しかったです。

パパより

  


Posted by pink_rabbit at 15:15 Comments(0) ★日常の出来事

2011年09月25日

コンフォートマスター(TM) 「スリムキャンバスチェア」

2011.9.18購入

結局、テントのブランドに合わせて買っちゃいましたぁ。


正直、座り心地は、いまいちです。
座面裏に強度増すための生地が、なんかオシリに違和感ありです。

コールマン「コンフォートマスター(TM) スリムキャンバスチェア」HP→http://www.coleman.co.jp/item/IS00060N02213.html  


Posted by pink_rabbit at 23:26 Comments(1) イスとテーブル

2011年09月25日

コールマン「ウェザーマスター(TM)2ルームハウス」

2011.9.18購入

パパとママは、いろいろ思案した結果、このテントになっちゃいまいした。

理由は、

①見た目かっこいい
②色合いがいい
③高級
④雨に強い  らしいでしゅ。



リビングスペースもテーブル・イス・キッチンテーブル・クラーボックス・バーナー置いても
通路が確保できてしまいました。



ウェザーマスター(TM)2ルームハウス HPhttp://www.coleman.co.jp/item/IS00060N01026.html  


Posted by pink_rabbit at 19:05 Comments(2) テント&タープ

2011年09月25日

コールマン「コンパクトフォールディングチェア」

2011年7月にディキャンプに行くのに最初に買ったキャンプ道具です。
スポーツ店で、パパママは一目惚れした品です。



座面が低いので楽な姿勢で座れます。

Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア
Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア

すっごくパパママお気に入りです。
  


Posted by pink_rabbit at 17:28 Comments(6) イスとテーブル

2011年09月25日

赤礁崎オートキャンプ場(2011.07.02)



ホームページ→http://www.wakasa-ohi.co.jp/

お家には、お泊りできる道具が何もないので、赤礁崎オートキャンプ場にデイキャンプ(ピクニック)行きました。



  続きを読む


2011年09月25日

mikaの家族

黄色い星mikaは、2010年9月1日に、ちっちゃなぴよこ31092gで生まれた、女の子です。
  生まれた時は、パパもママも、さぞかし心配したみたいでしゅ。

  今では、mikaも元気に育ち1歳になりまちたぁ。

家族3人で暮らしていましゅ。

パパは、もぅ、おじしゃんだけど、とっても面白くて大阪弁で、mikaのことが
大・大・大好きやねん!
って、いつも言ってます。
ママは、ちっちゃくて、かわゆぃママでしゅ。

でも。。。時々、パパとママは、mikaのことを、ほったらかして遊んじゃうんですぴよこ2



ってな訳で、今度は、

キャンプへGO! GO! GO!

って張り切ってましゅわ。

この先、どうなるのやら。。。汗
mikaは、そんなパパとママを見守ることにしたのらぁ。。。シーッ

やれやれ。

  


Posted by pink_rabbit at 12:20 Comments(1) ★プロフィール

2011年09月18日

コンフォートマスター(TM) 「スリムキャンバスチェア」

2011.9.18購入






コールマン「コンフォートマスター(TM) スリムキャンバスチェア」HPhttp://www.coleman.co.jp/item/IS00060N02213.html  


Posted by pink_rabbit at 00:00 Comments(0) ★キャンプ道具

2011年09月18日

スノーピーク(snow peak)フィールドクッカーPRO1

2011.9.18購入






スノーピーク(snow peak) フィールドクッカーPRO1
スノーピーク(snow peak) フィールドクッカーPRO1

ママがデザインお気に入りで購入。
確かに持ち手のデザインは、いいと思います。  


Posted by pink_rabbit at 00:00 Comments(0) ★キャンプ道具

2011年09月18日

コールマン「ウェザーマスター(TM)2ルームハウス」

2011.9.18購入






ウェザーマスター(TM)2ルームハウス HPhttp://www.coleman.co.jp/item/IS00060N01026.html  


Posted by pink_rabbit at 00:00 Comments(0) ★キャンプ道具

2011年07月03日

コールマン「コンパクトフォールディングチェア」

2011年7月吉日購入





Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア
Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア

すっごくパパママお気に入りです座面が低いので楽な姿勢で座れます。
  


Posted by pink_rabbit at 00:00 Comments(0) ★キャンプ道具